2011年04月28日

善防ライスフラワークラブ第2期 はじまりました!

昨年より講師をさせていただいている、加西市善防公民館主催の米粉活用講座『ライスフラワークラブ』の第2期がはじまりました。

受講申し込み受付から5日ほど経って、公民館より定員に達したと入電。
全22名のうち7割は昨年度も受講して下さっていた方々で、残りの3割は新規受講の方。
・・・というか定員20名のはずでは!?ちょっとした手違いがあり22名受理してしまったとのこと。



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 14:09更新情報

2011年04月21日

ただまき農園 『のうかキッチン そらいろ』

自然養鶏をされているということで、以前から伺いたいと思っていたただまき農園さん。
養鶏の他にも合鴨農法米を作っておられるたつの市の若手農家さんです。
この4月に加工所『のうかキッチン そらいろ』をオープンし、米粉のパンやケーキ作りも研究されているということで、シフォンの出張講習をさせていただくことに。



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 11:35更新情報

2011年04月17日

よかたん!米粉日和

東条で寄り道をして、待ち合わのよかたんへ到着しました。

お昼前だったのでそのままお食事処「にしき亭」へ。



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 08:30更新情報

2011年04月15日

東条米粉散歩

吉川温泉「よかたん」に行ってきました。

と言ってもお湯につかりに行ったのではなく、とある方から米粉に関するご相談をお受けするためです。
加西の西端にあるわが家から約1時間のドライブ。古巣の社経由の道はなじみ深く、とても近くに感じました。

東条あたりを通りがかった時、このあたりに山田錦の米粉を使っているケーキ屋さんがあることを思い出し、寄り道することに。



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 05:03更新情報

2011年04月15日

4人目が来る!

とてもよいご縁をいただきました。
といってもGさんとご一緒するのは今回が二度目。
他愛のない話から、仕事、加西のこと、農業のこと、色々話しました。
Gさんはお仕事がら幼児やその親との関わりがとても豊富で、私も育児真っ最中だから自然話題もそちらへ。



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 05:03更新情報

2011年04月01日

取材の取材 part2 ~カフェ・フラット×まるはり~

ライスフラワークラブの講座 が終わり、残った試食用ケーキをどこでおろして帰ろうかと、まずは近くにある『パンズラボ・ヒロ』を訪ねるもガーン定休日!

そこでふっと 『カフェ・フラット』 が帰り道にあることを思い出し、寄り道することにしました。
オーナーとはツイッターで何度かやり取りをしたことがあって、一度行ってみたいと思いつつなかなか機会を得られずにいた加西の隠れ家的おうちカフェです。



食後に柚子ティーをいただいていると、新しいお客さんが。。。

  『 ま る は り で す 』

と、オーナーに挨拶されている。
まるはりといえば、播磨地区の情報誌。これはもしかして取材!?


・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 09:07更新情報

2011年03月31日

ライスフラワークラブ追加講習会

善防公民館主催の米粉活用講座『ライスフラワークラブ』 は、昨年5月から今年2月までの開催予定でしたが、ご要望により3月も追加講習をさせていただきました。

メニューは受講者さんのリクエストで米粉シフォンケーキに。
そう、米粉教室の入門編としてあちこちでさせていただいているのに、このライスフラワークラブでは取り上げていませんでした。




今年度の講座はこれで終了ですが、来年度も新規募集をしていただき続投と相成りました。
当初2月までの予定が、今年10月頭には出産のため全5回(4~8月)の開催とさせていただきます。


   受講の申し込み・お問い合わせは善防公民館まで。
           (TEL/FAX) 0790-48-2643




・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 12:07更新情報

2011年03月31日

長女リコ 卒園。

長女リコが保育所を卒園しました。

卒園式なのに朝から調子が出なくて、式の最中もまともに前を向いていられない
保護者席ではみんな感無量の涙涙涙であふれているのに、私といったら座ってるのがやっと。
それとは反対に、卒園する当のリコは顔をぐちゃぐちゃにしてワーワー号泣していまして
きっと今までの思い出とか、お別れの雰囲気とか、感じることが色々あったんだろうな。
しかしそこまで号泣しなくても・・・(笑)




お別れ会の時にケーキを持って行こうと思っていたけれど、ちょっと体調もあって間に合いませんでした。
だけどま、作ったことは作ったのね♪



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 12:03更新情報

2011年03月31日

3・11 東北地方で地震

まずは、今回の震災で被害にあわれた方々、今も避難生活を送られている方々にお見舞い申し上げます。


地震の前日は教室があったので、その日は休息日。
ゆっくり家事を済ませ、少し横になって珍しくテレビをつけました。
CSで映画でもやってないかな~とチャンネルを回していると、地震の速報。その後の地上放送は全局地震一色に(サンテレビは通常放送だったかな?)

そして昨日、福島の原発が爆発とのニュース。
この地震、多くの方が亡くなったり生活の場を失ったりしたことに留まらず、なんだか日本を根幹から揺るがすものになりそうな予感がします。。。




・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 12:00更新情報

2011年03月02日

教室も子どもも“案ずるより産むがやすし”!?

先日は、毎月恒例・善防公民館主催の米粉活用講座『ライスフラワークラブ』 がありました。

正直な話、つわりで頭と身体が思うように動かず、準備どころか「こんなので教室出来るんかなー」と不安で吐きそうでした(それもつわりか?)
メニュー自体は受講者さんの希望もあり「米粉パン」と「小麦ゼロの餃子」に決めていたのですが、レシピ1枚作るにも材料の詳細な分量や費用の計算、段取りも考えないといけないし、集中力に欠ける妊婦には結構辛い頭脳労働。




・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 09:48更新情報

2011年02月19日

家族が増えます!

皆さんお元気でしょうか?久しぶりのUPです。
今日はひとつご報告を。

先月下旬から眠気とだるさが只事ではなく、冬は人間も冬眠モードになるのかなーなんて思っていました。

ですが、どうやらそれは・・・



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 18:49更新情報

2011年02月19日

山田錦フェア!

先日、所用で神戸に行きました。

神戸駅を出て地下に下りると『山田錦フェア』の文字が。
本当に偶然!これは覗いていかないわけにいきません。



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 18:45更新情報

2011年02月19日

あるモノ勝負の米粉パン講習!

米粉パンの講習会をする時、一番ネックになるのが『発酵』の過程。

発酵機は1台しかもっていないので、出張講習などで1~3人くらいの教室なら対応できるのですが、さすがに10人20人となると間に合いません。
ガスオーブンを少し温めたり、発泡スチロール箱や衣装ケースを使ったりと毎回工夫しますが、短い講習時間内で発酵を終わらせるのは至難の業です。

特に米粉パンは1次発酵を取らない分生地冷えしやすく、一度冷えた生地は、成型後の発酵がなかなか進まないのです。かといって室温を上げすぎると生地がうまくこね上がらない。
そして、初めての米粉パン作りで生地温管理まで受講者に課すと、楽しみが一転修行に。。。(笑)

今回は・・・



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 18:41更新情報

2011年01月22日

佐渡裕ニューイヤーコンサート!@加西市民会館 ≪番外編≫

1月20日に加西市民会館で行われた 佐渡裕ニューイヤーコンサート
素晴らしい演奏で、本当に感動しました!

 コンサートの超個人的レポートはこちら

    ⇒ 佐渡裕ニューイヤーコンサート!@加西市民会館


     さぁ――――――て!

せっかく天下の佐渡氏に加西へ来ていただいたのに、自称「加西の食盛り上げ担当大臣補佐」の私としては手ぶらで帰っていただくなんて

     ありえませんから!!




・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 16:36更新情報

2011年01月21日

佐渡裕ニューイヤーコンサート!@加西市民会館

昨夜は地元加西市の市民会館大ホールで、
佐渡裕 さん率いる 兵庫県芸術センター管弦楽団(PAC)オーケストラ のコンサートがありました。

加西市でクラッシックコンサート!?演歌じゃなくて?(笑)
何でも、市内の企業40社で地域文化の向上に貢献するための事業を行っている明日来(あひる)の会が、このコンサートを実現するために3年越しで尽力されてきたそうな。

そして私の手元には何故か1枚のチケットが!!!!!



しかも 最前列ど真ん中 
ありえない。。。田舎の会場ならでは。当然おひとり様での鑑賞です。加西に住んでてよかった!


・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 21:30更新情報

2011年01月21日

米粉のクリスマスケーキ講習会!

書きかけで置いていた記事をようやくUPします(笑)

               

クリスマスを前に、米粉で作るデコレーションケーキの講習会をしました!

クリスマスのケーキは数あれど、日本のクリスマスの王道はやはりイチゴのショートケーキではないでしょうか。
真っ白なクリームの雪原に映える、真っ赤なイチゴ、柊の緑。

せっかくなので、スポンジ作りからデコレーションまで全ての工程を体験してもらいたいけれど、
正味2時間と短時間の講習では、ちょっと工夫が必要です。

まずはスポンジ作りをデモンストレーション。
材料の役割から泡立て方、混ぜ方、焼き上がりの目安、冷まし方まで細かく見てもらってから実習。
焼いている間に、用意してきたスポンジケーキを使ってデコレーションのデモ。
時間があれば実習も…と思っていましたが、人数が多く2回に分けてスポンジを焼かなくてはならなかったので、デモのみとなりました。



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 21:27更新情報

2011年01月21日

VegeMerry(ベジメリー)のコンフィチュール!

神戸市北区にあるコンフィチュールとスプレッドのお店、VegeMerry(ベジメリー)に行ってきました。(しかも双子を連れて)

以前、バターナッツ(かぼちゃ)とブルーベリーのコンフィチュールをケーキの材料として送ってもらい、これがなかなかよい感じだったので、ショップまで足をのばしました。



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 21:11更新情報

2010年12月27日

西在田バーガー!その2

さてさて、西在田音頭復活イベント当日がやってきました。
子供たちが朝の子供番組を見終わってから会場へ向かいます

仕込みで徹夜してしまいましたが、ワクワクドキドキ。
まずは地域活動支援センター さくらの家へ「こめっとバンズ」を引き取りに行きます。
お休みの日なのに鍵を開けに来て下さったTさん、有難うございます。
下若井公会堂へ到着すると、子供たちはすぐにお友達を見つけて遊び始めました。
さぁ今のうちに急いで準備です。



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 16:07更新情報

2010年12月27日

西在田バーガー!その1

加西市北西部の西在田地区を拠点に活動されているコミュニティひろば ぶらりさんが、こんなイベントを開催されました。

    みんなで踊ろうよ!☆西在田音頭☆の復活


加西市の夏のおどりと言えば「加西サイサイ音頭」ですが、その昔はもっと小さな地域のおどりがあったそうです。
いまはほとんど誰も覚えていない「西在田音頭」を復活させ、地域のつながりを深めようというこのイベント、応援せずにはおれません!

せっかくだから西在田にちなんだものを米粉で作ろう。そう思い、

 「じゃあ西在田バーガー出します!」




・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 10:32更新情報

2010年12月01日

『GOPAN』 に思うこと、あれこれ

ライスブレッドクッカー・GOPANがすごい人気で、11月末~来年4月頃まで予約受注を一旦中止するとのこと。
実は私も、持ってる人に借りて散々色々使わせてもらいましたが、自分では買っていません。あ~あ~(笑)

米から作れるホームベーカリーが、なぜこんなに人気なのか。
新しい物好き、珍しさや話題性、同等の競合品がない、などもあるでしょうが、今それだけ「米」というものへの関心が高まっているということなのでしょう。
米粉パンを買いたい、または自分で作りたいという人でも、近くに販売店がなかったり価格が高かったりして、なかなか毎日の食卓にというところまでいかない。
そして何より、「米」というまさに原材料から自分で確かめられる安心感も大きい。
これらのことは、実は現時点での米粉の課題。やりますな、SANYO。


・・・が!
私が一番素晴らしいと思ったのがそのレシピなのです!



・・・つづきは
 こちら 

    ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。  


Posted by miyako at 10:27更新情報