2010年05月20日
米粉ネットワーク in 宝塚
先日、宝塚で米粉パンを作っているお友達を訪ねました。
宝塚市西谷村。
あ~、ずっとこのブログを読んで下さっている方は「どっかで聞いたな」と思っていただけたでしょうか。
今年2月に参加した米粉パン技術講習会 in 大阪で偶然にも隣席のご縁でいきなり友達呼ばわりさせてもらっているYさんです。
会ったのは一度だけ、メールが少々、なのにもうすっかりお友達。
米粉パンの考え方が似てるから?ブログ読んでくれてるから?(笑)
実は全く別口で、宝塚栄養士会・地域活動部のKさんから米粉教室講師の依頼をいただいていました。
小学低学年親子を対象に、米粉と地元野菜を使ったお菓子作りをという内容です。
親子で楽しく、地産地消、そして米粉。
折しも、米粉を未来を担う子供たちへ伝えたい!と考えていた矢先のお話でした。

・・・つづきは こちら
ブログ『かさい米の粉
宝塚市西谷村。
あ~、ずっとこのブログを読んで下さっている方は「どっかで聞いたな」と思っていただけたでしょうか。
今年2月に参加した米粉パン技術講習会 in 大阪で偶然にも隣席のご縁でいきなり友達呼ばわりさせてもらっているYさんです。
会ったのは一度だけ、メールが少々、なのにもうすっかりお友達。
米粉パンの考え方が似てるから?ブログ読んでくれてるから?(笑)
実は全く別口で、宝塚栄養士会・地域活動部のKさんから米粉教室講師の依頼をいただいていました。
小学低学年親子を対象に、米粉と地元野菜を使ったお菓子作りをという内容です。
親子で楽しく、地産地消、そして米粉。
折しも、米粉を未来を担う子供たちへ伝えたい!と考えていた矢先のお話でした。
・・・つづきは こちら
ブログ『かさい米の粉
Posted by miyako at 22:15
│更新情報