2010年02月15日
米粉でご当地バーガーを開発せよ!!
とあるお方からのミッションを遂行すべく、
まずはこんなものを焼きまして・・・

こーんなふうにするわワケです。
↓ ↓ ↓

『米粉バーガー(生姜焼き)』
・・・つづきは こちら
ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。
まずはこんなものを焼きまして・・・

こーんなふうにするわワケです。
↓ ↓ ↓

『米粉バーガー(生姜焼き)』
・・・つづきは こちら
ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。
2010年02月15日
米粉シフォン教室in南部公民館~公民館から「農」と「食」を考
加西市南部公民館で、米粉シフォンケーキの講習をさせていただきました。
昨年の善防公民館では若いお母さん達のグループでしたが、今回は私より年上(母親世代?)の方々。
月一お料理教室をされているグループで、一度私の教室を体験していただく・・・ということでまぁ『お試しレッスン』とでも言いましょうか。
正直、はじめはこんな若いモンで大丈夫かな~と思われていたと思います。
主婦歴なら皆さんの方が余程ベテラン。
しかしまぁ、そんなことは気にしない気にしない!だってお教室って楽しいんですから。
・・・つづきは こちら
ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。
昨年の善防公民館では若いお母さん達のグループでしたが、今回は私より年上(母親世代?)の方々。
月一お料理教室をされているグループで、一度私の教室を体験していただく・・・ということでまぁ『お試しレッスン』とでも言いましょうか。
正直、はじめはこんな若いモンで大丈夫かな~と思われていたと思います。
主婦歴なら皆さんの方が余程ベテラン。
しかしまぁ、そんなことは気にしない気にしない!だってお教室って楽しいんですから。
・・・つづきは こちら
ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。