2010年03月04日
総合計画ワークショップ ~第一回~
先月28日は、『第5次加西市総合計画策定市民ワークショップ』に参加しました。
・・・何だそりゃ?という方も多いでしょう。
かくいう私も、何が何だかよく分からないうちに“市民ワークショップ委員”とやらになっていました(笑)
端的に言うと、加西市の進むべき道を討議する市民の会、といったところでしょうか。
行政が勝手に示すものではなく、市民の生の声をベースに未来の加西市を作っていこうということのようです。
会場は市民会館3階の和室。
2階のロビーで、同じくワークショップ委員になってしまったM駅長と雑談していると、階段を上がる中川市長の姿が。慌てて後へ続く。
・・・つづきは こちら
ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。
・・・何だそりゃ?という方も多いでしょう。
かくいう私も、何が何だかよく分からないうちに“市民ワークショップ委員”とやらになっていました(笑)
端的に言うと、加西市の進むべき道を討議する市民の会、といったところでしょうか。
行政が勝手に示すものではなく、市民の生の声をベースに未来の加西市を作っていこうということのようです。
会場は市民会館3階の和室。
2階のロビーで、同じくワークショップ委員になってしまったM駅長と雑談していると、階段を上がる中川市長の姿が。慌てて後へ続く。

・・・つづきは こちら
ブログ『かさい米の粉倶楽部』を開きます。
Posted by miyako at 23:53
│更新情報